人気ブログランキング | 話題のタグを見る

メタルビーズ教室 
by mareemonte





インスタグラム
mareemonte3

メタルビーズ教室

・横浜教室
平日行っております。
ご希望の方は
hayatayuko@gmail.com
へご連絡頂ければと思います。
詳細をご連絡致します。

メタルビーズ教室は分教室は一切ございません。





ご質問等は
mareemonte@excite.
co.jpまで。内容によってお答え出来ないこともありますのでご了承下さい



【ウーマンエキサイト】ゴールドブロガーに選んで頂きました。



・メディア


2008年 STORY


2009年 女性自身


2010年 VERY

カテゴリ
全体
メタルビーズ教室について
メタルビーズ
お弁当
重箱
劇やら映画やら
本と料理

韓国 
村上信夫
京都
マレーシア
イギリス
ダニエルウエリントン
上海
香港
中華街
季節行事
パン
茶・コーヒー
台所
レシピ
和食
アウトドア
おやつ
美味な店

パーティー
コスメ

マレビーズ
中国
きれい
朝ごはん
台湾
散歩
東北
国内旅行
2020日記
自粛生活
stay home
韓国料理
おうちごはん
福岡
家中華
横浜レストラン
保存食
習い事
洋裁

ダニエルウェリントン
お節料理
韓国語
2024東欧
未分類
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2023年 11月
more...
タグ
(380)
(292)
(162)
(104)
(87)
(61)
(55)
(54)
(50)
(47)
(47)
(45)
(40)
(39)
(39)
(34)
(32)
(29)
(29)
(25)
検索
ブログパーツ
  • このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。
記事ランキング
画像一覧
2005 運動会のお弁当
2005 運動会のお弁当_b0048834_659078.jpg


一の重

蛸と大根とこんにゃくのやわらか煮
枝豆
いんげん豆の牛肉巻き
さつま芋の蒸したもの
鶏肉、大根、人参、里芋の煮物
小茄子の揚げ物 麺つゆ漬け
揚げ銀杏
揚げ昆布篭
ブリの幽庵焼き
海老の塩焼き
胡瓜の味噌漬け
菊花蓮根
紅葉麩
飾りの葉は紅葉と松葉、紅葉した南天


蛸の柔らか煮は蛸だけだと固くなってしまうので大根とこんにゃくを多めに一緒に入れて炊くと柔からく仕上がります。出汁1リットルに醤油100~140cc(お好みで)
味醂100~140cc(お好みですが醤油と同割りにすると簡単だし、おいしい)砂糖40~80グラムを入れて沸騰させた所にぶつ切りした蛸と半月に切った大根、こんにゃくを入れて煮込みます。

この蛸と大根、こんにゃくの柔らか煮の味付けが濃いのでもう一つの煮物はあっさり味に。出汁と醤油、日本酒、みりんでベースとしましたが、出汁の分量を増やして出汁の味を勝たせるように。これで二つの煮物の味を対比させました。

今回の重箱は秋ですので紅葉した葉、紅葉麩なども使いましたが、あと秋を表現するのに菊花蓮根をいれました。蓮根は薄く切って飾り包丁を入れて菊の花形を作ります。
さっと蒸して(蒸す時間が長いと色が黒ずむので注意)土佐酢に漬けます。
私の土佐酢の配合は出汁1カップ、お酢3分の2カップ、薄口醤油、味醂各大さじ2です。
こっくりした煮物やしっかり味付けされた焼き物、揚げ物が多い時はこのような酢の物や胡瓜のみそ漬けを入れて箸休めとします。





二の重
俵のおむすび
巨峰


2005 運動会のお弁当_b0048834_792160.jpg


俵のおむすびにはsamanthaの食卓のsamanthaさんから頂いた天安の江戸風味、ふりかけを使いました。天安さんは東京の佃島にある佃煮屋さん。江戸風味は鰹節や白ごまがはいったふりかけでした。味付けは江戸風味というだけあって関東っぽい。色も濃いし、味も濃いめ。天安さんのホームページによると創業は天保8年でその当時から引き継いできた「たれ」で味付けの基本をされているそうです。
確かにこのふりかけを食べた時になんていうんだろうか、時の広がりを感じたというか「こんなふりかけが江戸の頃からあったのかあ、おいしいもの食べてたんだなあ」と
思ったんですよね。天安のふりかけには時間を感じさせる何かがあると思ったけど、これは160年も使っているたれがベースになっていたからかもしれません。

友人にお寿司屋さんの娘がいて、そこの家でもアナゴのたれは何十年も使っている、と言っていました。またそこの家のアナゴが絶品だから私も大事にタレを大事に育てたいなあ、と思っているのですが、これって毎日管理しないとでしょうか。旅行とかいって駄目にしたらいやだなあ、と思って未だやれてないのですが、どなたかタレの育て方ご存じないでしょうか。
サマンサさん、おいしかったです、ありがとう!!
by mareemonte | 2005-10-16 07:11 | 重箱 | Trackback | Comments(16)
Commented by gudigudi at 2005-10-16 07:33
す、す、す、すごい、素晴らしい!
俵のおむすびはオコチャマサイズにかなり小さめですね。
さては昨日でした?お天気もって良かったですねー。
Commented by yoshi46m at 2005-10-16 10:21
なんですーーこれは!! どこかの料亭のお弁当ですか??
さすがだわ。。。
Commented by celicci at 2005-10-16 10:54
超力作とは予想できましたが、実物は予想以上でした。
すごい~~!本当に料亭みたい!

サマンサさんからいただいた佃煮、今日の夜からいただく予定です。
時の広がりを感じる味、今から楽しみです☆

タレの育て方、残念ながら知りませんが、どなたかからレスがつくのが楽しみですね♪
私も興味ありなので、コメント覗きにきまーす!
Commented by mrs.samantha at 2005-10-16 13:27
ちょっといったいこれはなんですか!こんなの持っていったら皆腰抜かして運動会にならないのでは???(笑)
天安の佃煮お気に召していただけました???昨日ちょうど裸の少年という番組で白いご飯にあうおかずというので服部先生が天安のあみとわかさぎを紹介されていました。甘辛で、まさに関東の味なので、京好みのマレエモンテ様のお口にあうかしら・・・と少々心配でしたが・・・ごはんが思わず進んでしまう味ですよね。たれを継ぎ足し継ぎ足しされているそうですね。 店構えがまたすごい風情があるのですよ。マレエモンテ様に見ていただきたい感じです~

Commented by lukes77 at 2005-10-17 00:02
あがあがあが・・・・
もうお正月きちゃいましたか!?あれっ、私まだボーナスもらってないんですけど・・・・って呆然としちゃましたよ!!
すっごいですね!すっごいですね!
御重を開いた瞬間光がでそうです^^★
季節感と愛情たっぷりのお弁当は一生忘れられない思い出になるんでしょうね!あ・・・・一口でもいいから食べてみたかったぁ・・・くーーっ。
Commented by mareemonte at 2005-10-17 13:06
gudigudiさん、こんにちは。
そうです!読みの通りおとといに運動会はあったですよ〜。天気がもってよかった、いやはや。弁当2回作るのはごめんですからね〜(本音の叫び)
Commented by mareemonte at 2005-10-17 13:08
yoshiさん、こんにちはー。だけど子供はウインナーが食べたかったようです。ま、そんなもんっす。しゅん。
Commented by mareemonte at 2005-10-17 13:10
celicciさん、こんにちは!
佃煮召し上がりました?celicciさんは何だったかしら。私の頂いた江戸風味はとってもおいしかったですよー。
ところで・・。タレの育て方ってどうしたらいいのでしょうかね・・。一度この話題でたてる方がいいんでしょうか。ふむー。
Commented by mareemonte at 2005-10-17 13:14
サマンサさん、こんにちは。お弁当は誰にも見られていないし、私も誰のお弁当も見てないんですよ。何せお腹が空いてるから!

天安のあみとわかさぎ・・。聞いているだけでうっとりする単語ですね・・。ほっかほかの白い御飯に飴色のあみが乗っている姿・・(妄想中)それだけでお櫃一杯食べられそうだわ。
店構えも素敵なんですか。それは一度築地とセットで行ってみたいなあ。
Commented by mareemonte at 2005-10-17 13:16
lukesさん、私は弁当なぞいいからボーナスが欲しいです。きっぱり。
我が家の娘はソーセージに愛を感じるようでこのお弁当は大人だけが喜んで食べておりましたです、はい。ハンバーグとかソーセージとかサンドイッチが入るお弁当の方が子供はよっぽどいいんでしょうねえ。
Commented by azumihazumi at 2005-10-17 18:36
どこぞの仕出弁当かとおもっちゃいましたよ~!
なんて凝ったお弁当でしょ!しかも盛り付けが美しいーーーっ。
昼寝する暇あったら(私の事)もう少しお料理がんばらなくっちゃ(笑)
Commented by moon-pon at 2005-10-18 20:39
ほんとにすごいお弁当です。
これが運動会のお弁当だなんて、私には絶対に信じられません。
こんなおいしそうなお弁当は、生まれてから一度も
見たことも食べたこともありません。

これを作るのに、一体どれほどの時間がかかっているのですか?
Commented by mareemonte at 2005-10-20 10:16
azumiさんは昼寝なんてしないでしょ〜〜。あの素晴らしいお料理じゃないですか〜。私はあずみさんに習いたい事がいっぱいありますもん。ご近所だし本当に習いにいきたーい!
Commented by mareemonte at 2005-10-20 10:22
moon-ponさん、こんにちは。
お弁当・・。だけど子供受けが悪かったのです・・・。大人ばかりで喜んで食べていたので何というか、どうなんでしょうかねえ。
時間はですね、前の日からの仕込みもいれてのべで考えると5時間くらいかかったと思います。時間はかかったんですけど作業は単純なものばかりでございましたです。
Commented by mooomachu199 at 2005-10-23 20:40
すごーい!めちゃめちゃすごーい!
こんなお弁当を作ってもらっているお子さんはお幸せですね~。
うらやましいっっ
一口でもいいから食べたい!!!(^¬^)ジュル
Commented by mareemonte at 2005-10-24 12:43
moomachuさん、お久しぶりですね!
でもねー。大人だけが喜んでましたよ・・。我が家はパンがなかなか登場しないからサンドイッチとかの方が非日常的で嬉しいんだと思うのです。親の心子知らずよね〜(涙)
<< 横浜中華街肉まん選手権1 皇朝 楽庵のパンとCANTINのバターと >>